福岡市東区 N様邸
【A-031 福岡市東区 N様邸】
家の外周にカイズカを植えてありましたが、カイズカの枝がネットフェンスの間に入り込み太くなってしまい、おとなりの敷地に伸びていく・・・なんて良くあるお話です。
カイズカはまめに剪定をしていくと、とてもきれいな緑の壁になっていくのですが、手を入れなくなると、ぐんぐん伸びていきます。
ぐんぐんと伸びた太い枝を切ることになると木の形が悪くなるうえ、切り落とした部分から、枝は伸びてきにくくなり、大きな穴が開いたようになります。
今回は、カイズカの生垣を伐採して、メンテナンスフリーでおなじみの、「Eウッドフェンス」を施工しました。
すっきり、広いお庭がまた広くなりました。
お隣との境界ブロック&フェンスでとてもお庭がスッキリとなりましたが、草取りが大変で困っています。
お庭もどのようにしたら良いかわからずに、テキトウに芝生を植えてしまい、とんでもないことに・なりました。
草が生えない部分を広~くしてほしい・・・と、ご依頼をいただきました。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
庭の植栽部分以外に防草効果のある‘雑草アタック’を施工しました。
(‘雑草アタック’とは・・現代風たたき土、自然素材で出来たエコな防草材、透水性保水性があり、路面温度の上昇を抑制します。)
コンクリートがむき出しになっていたアプローチの上に洗い出しの砂利舗装を施工しました。
花壇の中の植栽は、ブルーベリーやジュンベリー、レモンの木や今人気の柑橘スイートスプリング、それぞれの季節に花を楽しむことが出来るように花が咲く木を色々と植えています。
Eスレンダーポールも木目調で落ち着きを感じさせる枕木に替わるポールです。
Eスレンダーポールに取り付けたマリンランプは、日が暮れると温かい明かりがみんなの帰りを迎えてくれます。